人気ブログランキング | 話題のタグを見る

子ども疎開ネットワーク徳島 ひわさの家での様子です。 http://www.kodomotati.com


by kodomotatinet
ひわさの家 夏休みの保養の予定◎_e0257438_19441290.jpg



ずいぶんと、長い間お休みさせていただいていたひわさの家です。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

ひわさの家ですが、ずいぶんお休みしていた間に、お問い合わせや、元気です。元気ですか?のお便りや心温まるお手紙をいただいたり、本当にありがたいことです。
今日も懐かしいかわいい人からご連絡。
ありがとうございます。

わたしは元気です。
そして、ひわさの家も先日友人たちが来てくれて大掃除をしてくれて、ずいぶんと生きかえり、いつ子どもたちが帰って来ても大丈夫。
その時のこと

なので!
今年の夏もひわさの家の保養やります!

とはいえ、今年はわたしは仕事をしているので、ひわさの家にずっと滞在することが出来ません。
買い出しや、もろもろの準備も、車での送迎とかもできないことが多いと思います。
受け入れの日にわたしがいないこともあります。
出来るだけ一組にならないようにとは思いますが、予約の状況により、あの施設に一組になる可能性もあるということをご了承いただいてお申し込みください。

だので今回は、
・今までひわさの家に来たことがある方
・来たことがある方と一緒にいらっしゃるお友達
・もしかしたらあの施設で一組になる可能性があるということをご了承いただける方
-に限らせていただこうと思います。
上記の方でもこちらの判断でお断りさせていただくこともございます。ご了承ください。
また上記以外の方で宿泊希望の方は、汚い・古い・広いを受け入れてくださる方、ひわさの家に慣れた人がいる日程、わたしのお休みの日、お手伝いしてくれる人の有無により、ご相談させていただきますのでご連絡ください。

また、今回は宿泊のみとさせていただき、食事は3食自炊でお願いいたします。
ある程度の調味料(塩・味噌・みりん・醤油・酒・砂糖)はこちらで用意しますが、昨年までのように、調味料ももろもろいろいろあって、お茶や珈琲も用意しているといった具合にはならないかと思います。
申し訳ありません。
お米に関しては炊飯器の関係上こちらで用意して一緒に炊いて(一食ひとり100円程度)と思っています。

宿泊費は一家族一泊1500円(夏期水道代・調味料代込)とさせていただきます。なお、大人一人につき500円追加料金を頂きます。


わたしは不在の時もあるとはいえ、週3日ほどの仕事の日以外はひわさの家で子どもたちと遊び、母たちとおしゃべりする時間を楽しもうと思います。
それはたぶん、お休みをもらった分、昨年よりも気持ちよく楽しめるのではないかと思います。

また、今回は関東東北の方に限らず、ひわさの家に来てくれたことがあって、すでに移住を果たした方や関西の瓦礫避難でいらしてくださっていた方も夏休みの遊び場としていらしていただいたら嬉しいです。
ひわさや徳島近郊に移住してきたハハコたちもみなさまと再会し、こどもちゃんたちがまた共に遊ぶのを楽しみにお待ちしています◎


そして、ひわさの家ですが、この夏を最後にお返ししようと思っています。
最後の夏になると思います。
どうか楽しい夏になりますように。


ご連絡・ご予約先が変わります。

ひわさの家
向井 朋枝
090-8692-5330
hanamidukisoap@gmail.com

タイトルに【ひわさの家保養申し込み】とご記入ください。

・お名前・こどもさんのお名前と年齢
・連絡先
・日程

をご記入いただきご予約くださいね。


久しぶりのひわさの家、夏の子どもたちに会えることを楽しみにしています。
みなさまいつもありがとう。





下記は今回はいらしたことがある方のみのご案内ですので大丈夫かと思いますが、念のため。
よろしくお願いいたします。
 

ひわさの家の滞在についてのご案内

【何を用意したらいいですか?何がありますか?】

・ご用意いただいたほうがいいもの
 衣類全般
 いつも使うお薬、衣類、お風呂用品(手作り石けんはあります。)
 個人的に必要な嗜好品
 室内履き
 長靴(子ども)
水着・サンダル(夏場)


・こちらにあるもの
洗濯に必要なもの全般。ネット、カゴ、粉石けん(柔軟材などの合成洗剤のご使用はお控えください。)
洗濯バサミ、干すものいろいろ。
食事の準備に必要な鍋や食器、子ども用の食器やマグカップなどもございます。
寝具全般、バスタオル・フェイスタオル(共同で使うことが気にならなければ十分にあるのでご用意いただかなくても大丈夫です。)
また小さな子どもさんの古着はたくさんあります。ご自由にお使いください。
こどものおもちゃ、絵本はいっぱいあります。
ドライヤー
*昨年まであったwifiはありません。
 
オムツや衛星用品は近くにコーナンがあるので購入可能です。
が、あまり選べないのでamazon等で通販する方が多いです。
ドラッグストアが近くにないのでコンタクト用品などはあったほうがいいかと思います。
私が週末実家に帰るときに頼まれ物を買ってくることは可能です。

【荷物は事前に送れますか?】
はい。送れます。
〒770-2305
徳島県海部郡美波町奥河内字寺前113-1 
ひわさの家

こちらにご自身宛てにお送りください。
いつでも大丈夫です。

【小児科はありますか?】
歩いていけるところに小児科がありません。
隣町に毎週水曜日開いている小児科があります。
水曜日以外は少し離れた海南町に土日もやっている小児科があります。
私がいる場合(土日以外)は送迎しています。いない場合は車が一台あるのでマニュアル車が運転できるお母さんにお願いするか、電車で30分ほどのところです。

【夏場エアコンについて】
全室エアコンはありません。
扇風機のみです。
全室に蚊帳を取り付けているので自然の風のみでの生活になります。

【近くにお店はありますか?】
スーパーが2軒、コーナン、道の駅、コンビニ、銀行、郵便局など、大体の施設が近くにあります。
また児童館がすぐ裏手にあります。誰でも入れます。
自転車がたくさんあるのでご利用ください。

【滞在費のお支払いについて】
滞在費用ですが、毎週月曜日に1週間分ずついただいています。
現金を持っていることが不安な方は事前に郵便貯金にお振込みいただくことも可能ですが、滞在期間の変更などもありますので1か月分ずつのお振込みでお願いいたします。

【食事について】
食事は3食自炊とさせていただきます。
味噌・塩・醤油・みりん・砂糖・酢・油はこちらで用意させていただきます。
お米も希望の方にはこちらで用意します。一食100円。

【生活について】
生活のことですが、基本的には各自でと考えます。
ひわさの家は合宿所ではなく共同生活をする場です。
各自が各お子様のことを責任を持って管理してください。
しかし、ここをはじめるときに思っていたことですが、
『ここをみんなで作る大きな家族』のような気持ちで、不安を持ちながら集う同士、助け合いながらすごしていただけたらと思います。
なので子どもさんが大丈夫で私がいるときなら、預けて出かけていただいても大丈夫です。
みんなで見ていけたらいいですね。
ただ、一言お声をおかけくださいね。

生活に必要な掃除やお米の準備等は当番制でやっています。
出来る範囲でご協力ください。

私の立場ですが、あくまで、出来ることをお手伝いする人と思ってください。
出来るだけのお手伝いはしますが、この場を提供してただ手伝っている人と考えていただけたらと思います。

すべてがこのくくりではないです。
みんなが、思いやりをもって意見を言い合いながら、でも気持ちよくすごせますように。
不安を抱えてくる方もたくさんいると思います。
とにかく、みんなにとっていい時間になりますようにと思っています。





ひわさの家
向井
090-8692-5330
# by kodomotatinet | 2014-06-30 19:39 | 予約と予定
夏休み、後半に差し掛かったひわさの家です。
この夏も本当ににぎやかに元気いっぱい過ごしています。

ひわさの家も3年目の夏。
はじめてやってきたときはまだ8か月だったこのかわいらしい人ももうすぐ3歳。
ひわさの家・夏休み以降の保養について。_e0257438_0134640.jpg


この人はマリオになりました。笑
ひわさの家・夏休み以降の保養について。_e0257438_0182074.jpg


この人はかめを手に入れました。
ひわさの家・夏休み以降の保養について。_e0257438_0201875.jpg


泣く人、ごめんねという人、泣かないで―ってなぐさめる人。
ちいさい人たちはちいさい人たちなりに日々成長しています。
ひわさの家・夏休み以降の保養について。_e0257438_0193573.jpg



みんなが、それぞれきっといろんなことを感じながら、今年も夏が過ぎていきます。

そんなひわさの家ですが、
夏休み以降の保養の受け入れの予定が変わります。

今までは、通年、いつでも受け入れ可能ということでやってきたひわさの家なのですが、
夏休み以降は、保養期間をこちらで決めさせていただいての受け入れとさせていただく予定です。


最初の年より、少しずつ滞在希望の方も減っていく中、
大きな施設なのであけているだけで費用がかかり、
滞在組数が少ないと赤字になってしまいます。
いただいた寄付等を少しずつ使ってきましたが、
古い施設で費用がかかることもたくさんあり、
なかなか維持・継続するのが困難な状況にあります。
それでも閉めてしまうにはもったいない施設で、
何よりこれからどうなるのかわからない福島第一原発の状況、
まだまだ保養・避難は必要になってくるのではないかと思います。

また、ここが通年あることで、
家族の、母子の自立や移住に踏み切る決意を妨げることになってるのではないかなと感じることがありました。

今後は経費削減ということも含め、
期間を定めて受け入れをしていこうということになりました。
ご了承いただけたらと思います。


通年の受け入れではなくなりますが、
何かあったときにはいつでもここに受け入れ出来るように、
施設自体は今後も管理していこうと思っています。



夏休み以降は11月半ばあたりまでの受け入れで、いったん閉めることにしました。

その後、12月後半から冬休みの保養を2週間ほど考えています。

その後の予定は今後検討し、追ってHP上でスケジュールを掲載させていただきます。

今のところ年間3~4回、1ヶ月半ほどの期間で受け入れしていこうと思っています。


年内の保養をお考えの方は11月半ばまでのスケジュールで保養をお申込みいただけたらと思います。
まずはHPなどをご覧いただき、ご不明な点、相談等ございましたらご連絡ください。



http://www.kodomotati.com/
hiwasanoie@mail.goo.ne.jp
090-8692-5330
ひわさの家・向井
# by kodomotatinet | 2013-08-18 00:44 | 予約と予定

8月17日お別れ滝遠足♪

しばらく一緒に過ごしたかわいい姉妹が今日でお別れ。
というわけで(とうわけでもないが・・笑)海部の轟の滝までみんなで遠足に行ってきました。
今回はわたしの車以外に2台、車でいらしてくれた家族がいたので、みんなで車で出かけることが出来ました。

ひわさの家から1時間半ほど・・・
そして20分(おちびちゃんの足で)くらいの登山・・・
そしたらものすごい美しい滝♪
8月17日お別れ滝遠足♪_e0257438_22425756.jpg

8月17日お別れ滝遠足♪_e0257438_22415420.jpg

山の神様
水の神様
ありがとうございます。

そして
滝に打たれる人
8月17日お別れ滝遠足♪_e0257438_22441910.jpg

滝に打たれる人
8月17日お別れ滝遠足♪_e0257438_2245494.jpg

滝に打たれる人
8月17日お別れ滝遠足♪_e0257438_22454592.jpg

滝に打たれる人
8月17日お別れ滝遠足♪_e0257438_2312785.jpg

滝に打たれる人
8月17日お別れ滝遠足♪_e0257438_22461624.jpg

おやつ食べる人 笑
8月17日お別れ滝遠足♪_e0257438_22472271.jpg


通常信じられないくらい大騒ぎのひわさの家・・
きれいな水の滝に打たれて、
どうかすこし静かに落ち着いた子どもになりますように。。
って、無理かー♪笑


きれいな水は、こころがぴんとなるほど冷たく、気持ちよい。
普段は川に行っても水にはいらないお母さんが、
今日は滝に打たれてみたり、
浮き輪で滝の裏側に泳いでみたり、
娘ちゃんとはしゃぐ姿になんだか来てよかったなーと嬉しくなりました。


豊かな自然に感謝、感謝。

ありがとうございましたー♪
8月17日お別れ滝遠足♪_e0257438_2253718.jpg

# by kodomotatinet | 2013-08-17 22:55 | 日記
ひわさの家の夏休みはじまってます。
今年も前半10組、大勢の大人と子どもでにぎわっています。

毎日元気に川―!海―!と出かけていくハハコ。
パワフル――!と思いながら過ごしております。



8月7・8日は日和佐川でひわさの家キャンプ♪

昨年初めてやってみたこのひわさの家キャンプ♪
昨年手伝ってくれた友人が世界に旅立ったので今年は無理かなーと思っていたのですが、、
今年もやろうよ♪と言ってくれたり、
たくさんの友人たちがいること思い出して、
いろんな人に声をかけたらみんなこころよくやろーやろー♪と言ってくれたのでした。


そして今年のキャンプには
ファンライドの南里さん
とよとみ珈琲のマスターとよとみさん
わたしの高校の先輩えんちゃん
が、SUP(スタンドアップパドルボード)を持って遊びのお手伝いに来てくれました。
ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21312252.jpg
ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21315736.jpg

ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21324420.jpg

ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21352052.jpg



はじめての経験に子どもたちも大喜び♪
貴重な体験、南里さん、とよとみ珈琲マスター、遠藤先輩お忙しい中本当にありがとうございました。



そしてそして、魚を捕るのに夢中の人たち。
ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21452612.jpg

ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_2147444.jpg

ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_2148324.jpg

ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_2148587.jpg

あっ、この人は違うかった♪笑


ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21494628.jpg

これはほんの一部。
夜のエビとりを含めたっくさんえびや小魚をとってました。

とった魚は教えてもらいながら自分たちで調理!
ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21524882.jpg

内臓のとり方とかも教えてもらって、

ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21535037.jpg
ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_2154112.jpg

自分たちで上げていきます。

ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21545261.jpg

ごちそうさまでしたー!

ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_2156532.jpg

たき火で作った夕飯も、みんなで美味しくいただきました。

その後はみんなで花火♪そして夜のエビとり!
ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21573757.jpg



翌朝も早くからまだまだ遊びます♪
ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_21581620.jpg

ひわさの家・夏休みキャンプ♪_e0257438_2159581.jpg



盛りだくさんで楽しい二日間のキャンプ♪
今年も事故なく過ごせたことに感謝。

なかなか思いっきり外遊びの出来ない子どもたち。
二日間、ほとんど言葉を交わすことなく夢中で遊んでいた模様。笑
この経験が、子どもたちのこころの中にどういう風に残るのか、
いつか思い出して、本気で遊んでくれた大人たちのことを思い出してくれたらいいなと思います。



ファンライド南里さん、とよとみ珈琲マスター、遠藤先輩
こあら、千代田夫妻、亜美屋あきちゃん、KESHIHAN洞じゅんこ、圭太君、庄司夫妻
楽しい経験をほんとうにありがとうございました。


そしてー、このキャンプの最中にiPhoneを水没してしまったので、これ以前の夏休みの写真がすべて消えてしまったのでした。。。泣
今回の写真は、南里さん、あきちゃん、こあらが撮影してくれたのを使わせていただきました。
重ね重ね、ありがとうございました!
# by kodomotatinet | 2013-08-17 22:09 | 日記
徳島の山間部、神山町で自然農を営む友人から嬉しいお知らせを頂きました。
きれいな山で、きれいな土ときれいな水、
自然の中で自然に育ったお野菜たちを発送してくれるそうです。

神山より、自然農のお野菜便のお知らせです。_e0257438_23451832.jpg
神山より、自然農のお野菜便のお知らせです。_e0257438_23445646.jpg

神山より、自然農のお野菜便のお知らせです。_e0257438_23461818.jpg


毎週その時収穫したお野菜を、金額に応じて取り混ぜて送ってくれるそうです。
送料はクールで1000円程なのですが、
わたしのしてることを理解し、放射能のことも心配してくれている友人、
関東応援隊として400円応援負担してくれるそうです。感謝!

送料600円、希望のお野菜金額でご注文いただけるそうです。
2000円のセット(送料別途)のご注文が多いらしいです。
お友達同士の相乗り便ももちろん可能!

わたしが道の駅から送らせていただいていたお野菜便より、ずっとずっと安心のお野菜です!
野菜を大事に、真面目に作る友人の作る野菜はもはや震災関係なく食べたいお野菜。
けんぞーくんの作るお野菜を紹介できることがわたしもとっても嬉しいです。

子どもたちのごはん作りをしながら、食べ物を作ることについてよく考えます。
マクロビ、オーガニック、あれやこれや。
いろんな本や考え方に出会う中、
なんだか気持ちよく納得できる本に最近出会いました。
『いのちのごはん』 「ゆにわ」店長 ちこさん著

マクロビ、オーガニック、あれやこれや、
それを越えて大事なのは食べものから発する光、エネルギー、
そして作る人の愛情と、食べる人を思う気持ち、
そんなことを考えた。
そう思ったら、ほんとうに、大事にされて育てられた野菜を食べたいなーと思ったのでした。
こんな時代だからこそ、大事にされて育った野菜の光を、こころを込めてお料理したい。


というわけで、環境も、作り手も、エネルギーいっぱい、
安心安全+愛情のお野菜です。
お試しあれー。


ご希望の方は
hiwasanoie@mail.goo.ne.jp
までご連絡ください。
追って生産者さんの連絡先をメールさせていただきますね。
もちろん関東の方でなくても大丈夫です。
送料等はお問い合わせくださいね。


あーー、安心で美味しいお野菜を求めていたあの人にもこの人にも、
このお知らせが届きますように◎
# by kodomotatinet | 2013-06-29 00:13 | お野菜宅配便